【イベント情報】秋のお茶会-築130年の町家で サンゴと語らい 秋を味わう-

京都・伏見港「珊瑚庵」にてお茶会を開催します。秋の珊瑚庵で一息つきませんか?

「秋のお茶会 -築130年の町家で サンゴと語らい 秋を味わう-」

◆日時:2026年10/26(日) 
13:00~ / 13:30~ / 14:00~ / 14:30~ / 15:00~ / 15:30~(各席30分間・4名まで)
◆会場:京都・伏見港 珊瑚庵(京都市伏見区杉本町452)

◆亭主:松井薫(京町家情報センター代表)
⼀級建築⼠、⼀級建築施⼯管理技⼠。1950年京都市に⽣まれる。⼤阪⼯業⼤学建築学科を卒業後、総合建設会社の現場監督、⼤⼿不動産系リフォーム会社を経て、1998年⼀級建築⼠事務所「住まいの⼯房」を設⽴。京都を中⼼とした住宅の設計をはじめ、京町家の個⼈宅、割烹、カフェなどの改修、京都、東京、愛知など各所で茶室の設計も⼿掛ける。京町家情報センター代表。

▼ご予約はこちら

https://sangoan-tea-ceremony.peatix.com

◆アクセス
京都・伏見港「珊瑚庵」
〒612−8231 京都市伏見区杉本町452
「中書島駅」から徒歩約12分
「伏見桃山駅」から徒歩約15分
https://maps.app.goo.gl/FMWvgrdvYiRArfZ97(「居酒屋ばり」の隣)